空き巣被害防止を目的とした防犯広報、啓発活動の実施【小川支部】 – http://keiyu110.org/activities/entry_1310/
トップページ
サイトマップ
ログイン
メニューを表示
閉じる
新着情報
Information
安全安心活動
Activities
交通安全
防犯パトロール
防災活動
その他
埼玉県警察福祉協会について
About Us
組織・役員・各種資料
レストラン・売店紹介
広告掲載について
入会のご案内
会員専用トップページ
Members Only
お知らせ
支部活動
会員文芸
訃報
会報「警友さいたま」
支部機関紙
提携企業紹介・サービス
様式ダウンロード
トップページ
»
安全安心活動
» 空き巣被害防止を目的とした防犯広報、啓発活動の実施【小川支部】
空き巣被害防止を目的とした防犯広報、啓発活動の実施【小川支部】
2013年3月8日 更新
3月6日(水)、小川町内東小川団地において、支部長以下5名と小川警察署員4名が合同で、通行人や各家に空き巣被害防止を呼びかけるチラシを配布し、被害防止を訴えました。
その他の安全安心活動
安全安心活動一覧
2022年5月16日
NEW
自転車盗撲滅キャンペーン活動への参加について【羽生支部】
2022年5月12日
NEW
春の交通安全運動出陣式に出席【川越支部】
2022年5月2日
防犯パトロールの実施について【西入間支部】
2022年4月25日
会員による入学式児童見守り活動の実施について【大宮西支部】
2022年4月25日
会員による防犯アドバイザー活動への参加について【大宮西支部】
2022年4月21日
振込め詐欺抑止活動への参加について【羽生支部】
会員限定
冠婚葬祭
株式会社花友