小鹿野警察署交通死亡事故ゼロ5,000日達成記念式典への参加について【秩父支部】
2025年6月26日 更新
秩父支部では令和7年6月21日(土)、小鹿野警察署の正面駐車場において開催された「交通死亡事故ゼロ5,000日達成記念式典」に鷹啄支部長、相馬副支部長等9名が参加しました。
式典にはタレントで小鹿野町交通安全大使の山口良一さんを始め小鹿野町長や秩父市長、各種関係団体の代表、更には地元小鹿野中学校の合唱部が出席し、佐藤小鹿野警察署長が「小鹿野警察署管内においては平成23年10月8日吉田町町内で発生した死亡通事故を最後に死亡交通事故の発生がなく、ついに令和7年6月17日、交通死亡事故ゼロ5,000日を達成することができました、これは署員のみならず、管内の各種関係団体、地域の皆様の日ごろの交通死亡事故に対する地道な取組の成果であります。」等との挨拶を行い引続き小鹿野町長等が祝福の挨拶、中学生の合唱が行われました。
その後、一日警察署長を委嘱された山口良一さんによる服装点検、車両点検が行われた後、白バイを先頭にパトカー等の警察車両が交通安全パトロールに出発しました。
そして最後は佐藤署長以下式典参加者全員で警察署前の通行車両の運転手にたいして交通安全グッズの配布と「交通死亡事故ゼロ5,000日達成の広報と交通死亡事故ゼロの継続の呼びかけ。」を行い、式典は盛大なうちに終了しました。