街の環境美化活動の実施について【狭山支部】 – https://keiyu110.org/activities/entry_42535/

街の環境美化活動の実施について【狭山支部】

2025年7月8日 更新


防草シートの敷設状況

埼玉県警察福祉協会狭山支部は、令和7年7月6日(日)、入間市豊岡地区にて環境美化活動を実施しました。

同地区には、殉職警察官・故村井八次二等巡査の慰霊碑が建立されていますが、近年では雑草の繁茂や不法投棄が課題となっていました。

支部では、これまでにも、墓地及び周辺公道の除草・清掃活動を定期的に行っており、地域の景観維持と慰霊の場の保全に努めてきました。

今回は、従来の除草・清掃に加え、7年前に敷設した防草シートの貼り替え作業も実施し、炎天のもと、熱中症対策としてスポーツドリンク等を用意しながら、約50メートルに及ぶシートの敷設を完了させました。


左から村上氏、木谷氏、石垣支部長、浅瀬氏(撮影:坪会員)。

一連の作業を終えた会員は、真っ赤に日焼けした顔を並べ、慰霊碑前で記念撮影を行って解散しました。

参加会員の一人は、墓碑に手を合わせた後「村井巡査も草葉の陰で我々の活動を応援してくださっている・・・。」と語っていました。

クイーンズビラ<安心・信頼・誠実・真心>社会福祉法人 熊谷福祉の里