深谷警察署で実施した防災訓練への参加について【深谷支部】
2025年9月5日 更新
当支部では、9月4日(木)午前9時から開催された深谷警察署防災訓練において、黒田副支部長以下11名の会員が参加しました。
最初に、警察署長から本訓練における訓示があり、その後今回の訓練における消防署員の紹介及び当支部員の紹介が行われた後、消防署員の指導により、警察署員や当支部員に対する訓練が実施されました。
主な指導では、救命連鎖の4つの輪に始まり、心肺蘇生法では安全の確認から胸骨圧迫や人工呼吸・AED装着等までの実技訓練が行われました。

深谷警察署長の挨拶

訓練前に記念撮影

消防署員による心肺蘇生要領

参加者による心肺蘇生訓練