会員による児童見守り(防犯パトロール)活動の実施について【大宮西支部】 – https://keiyu110.org/activities/entry_44433/

会員による児童見守り(防犯パトロール)活動の実施について【大宮西支部】

2025年11月25日 更新

実施日時・場所

  • 令和7年11月11日(火)午後2時20分から午後3時20分頃まで
  • さいたま市西区指扇地内 さいたま市立指扇小学校内及び同校周辺

実施状況


警察福祉協会大宮西支部会員2名(大久保武男・都築初夫各氏)は児童下校時の防犯対策並びに交通安全対策を目的として指扇小学校の周辺を徒歩にてパトロールを実施し、児童に対して「道路は広がって下校しないで下さい」「走ると危ないよ」、「気を付けて帰ってね」」等の声掛けを行って児童の安全確保に努めたものです。

児童の迎に来校した父兄の方々並びに学童の付き添いの教諭からも「お疲れ様です。いつもありがとうございます」等の御礼の言葉が寄せられるとともに、児童からも手を振って「どうも有難う」「さようなら」と声掛けがありました。

これらの警察官OBの公益活動が第一線で活動する警察職員の力強いサポートとなり、市民の安全・安心を護るための大きな支えとなっております。

美味しいものを、いつでも手軽な価格でご提供いたします―山田食品産業株式会社<山田うどん>