令和7年度地域防犯活動(小・中学校の見守り活動)の開始について【大宮東支部】 – https://keiyu110.org/activities/entry_41484/

令和7年度地域防犯活動(小・中学校の見守り活動)の開始について【大宮東支部】

2025年4月10日 更新

大宮東支部第6地区(山崎勝弘地区長、会員6名)では、「出来る会員が出来る範囲で」を合言葉に地域防犯活動(小・中学校登下校時の見守り活動等)に取り組んでいます。

地域の小・中学校は4月8日(火)が入学式・始業式で、地区会員もこの日から本年度の活動を開始しました。

新1年生が真新しいランドセルを背負っての登・下校、可愛いですね。しかし、今年は交通事故も多発傾向にあるとのこと、又近年不審者情報も多く寄せられています。

こうした情勢を踏まえ、地域の皆さんと協力しながら、少しでも安全で安心して暮らせる地域を目指し、一燈照隅の心で取り組んで行ければと願っています。

埼玉県警察にお勤めの皆様・ご家族様、およびOB・OGの方々の葬儀をお手伝いいたします。―株式会社 花友