自転車乗車時のヘルメット着用推進キャンペーンの参加について【羽生支部】 – https://keiyu110.org/activities/entry_41488/
トップページ
サイトマップ
ログイン
メニューを表示
閉じる
新着情報
Information
安全安心活動
Activities
交通安全
防犯パトロール
防災活動
その他
当協会について
About Us
組織・役員・各種資料
レストラン・コンビニ紹介
広告掲載について
入会のご案内
会員専用トップページ
Members Only
お知らせ
支部活動
会員文芸
訃報
会報「警友さいたま」
支部機関紙
提携企業紹介・サービス
様式ダウンロード
トップページ
»
安全安心活動
» 自転車乗車時のヘルメット着用推進キャンペーンの参加について【羽生支部】
自転車乗車時のヘルメット着用推進キャンペーンの参加について【羽生支部】
2025年4月10日 更新
現在実施中の春の全国交通安全運動の一環として、羽生支部の染谷理事、生明顧問、大岡理事は、4月8日午後3時30分からベルク羽生西店において実施された「自転車乗用時のヘルメット着用推進キャンペーン」に参加し、羽生市交通安全協会、羽生地区安全運転管理者協会及び羽生市役所等とともに、店舗を訪れた自転車利用者に啓発品を配布しながら自転車ヘルメット着用を呼び掛けました。
その他の安全安心活動
安全安心活動一覧
2025年4月10日
NEW
令和7年度地域防犯活動(小・中学校の見守り活動)の開始について【大宮東支部】
2025年4月8日
NEW
春の全国交通安全運動出発式への参加について【小川支部】
2025年4月8日
NEW
「歩行者保護の日」キャンペーンの参加について【羽生支部】
2025年4月8日
NEW
春の全国交通安全運動の出発式への参加について【川口支部】
2025年4月7日
NEW
上尾警察署「令和7年春の交通安全運動出発式」に参加について【上尾支部】
2025年4月7日
NEW
令和7年度振り込め詐欺防止アドバイザー委嘱式について【久喜支部】
会員限定
冠婚葬祭
株式会社花友