越谷支部会員による特殊詐欺防止講話の実施について【越谷支部】
2025年6月26日 更新
当支部会員が、蒲生公民館で開催された「高齢者サロン」の参加者を対象に特殊詐欺防止講話を実施しました。
実施日時(高齢者サロン)
令和7年6月18日(水)午後2時ころから同日午後3時45分ころまで
実施場所
越谷市蒲生公民館
実施者
越谷支部役員(地区長) 河内出(かわうちいずる)
実施状況
「高齢者サロン」では、まず、市内在住の落語家「五十八亭ふすま丸」の落語会が開催されましたが、同会終了後、引き続き参加者15人に対して特殊詐欺防止の講話を行いました。その際、特殊詐欺防止用の録音装置設置を推奨し、2人が設置を希望するなど効果的な被害防止活動となりました。
なお、講話実施者の河内氏は、越谷市観光協会でボランティアガイドとして活躍しており、その合間に、これまでも依頼に応じてボランティアで防犯講話を継続的に行っています。今回も依頼を受けて講話を実施しました。

防犯講話の状況

落語会の状況