社会を明るくする運動「音楽と講演のつどい」への参加について【越谷支部】 – https://keiyu110.org/activities/entry_42727/

社会を明るくする運動「音楽と講演のつどい」への参加について【越谷支部】

2025年7月22日 更新

令和7年7月16日(水)午後1時から、「越谷市社会を明るくする運動・青少年非行化防止推進委員会」(19団体)が主催する「音楽と講演のつどい」が実施され、同委員会に参画している当越谷支部から会員3名が参加しました。

日時

令和7年7月16日(水)午後1時から同日午後3時30分まで

場所

越谷市中央市民会館

参加者

当越谷支部会員3名(櫻井雅彦支部長、作田隆志理事、河内出地区長)

参加状況

越谷市社会を明るくする運動「音楽と講演のつどい」は、

第Ⅰ部
越谷市消防音楽隊による演奏
第Ⅱ部
式典
第Ⅲ部
講演「非行少年の理解と支援者側の心構えについて」
(さいたま法務少年支援センター非行防止相談室ひいらぎ 岡本泰典様)

が行われました。講演は、県警察、少年鑑別所、教育委員会との協定書による連携、少年非行の現状などの説明があり、非行防止や更生について地域援助を促す有意義なものでありました。


参加者3名の写真

式典での越谷支部長紹介
車は人生の一部だから。~幸せな記憶はそのままに~「大切な愛車」はJCMが繋ぎます