夏休み「子どもラジオ体操」会場入口横断歩道での交通整理実施について【越谷支部】
2025年9月2日 更新
澤登越谷支部相談役は、夏休み「子どもラジオ体操」会場入口横断歩道で、警察福祉協会帽子、ベストを着用して、中曽根公園入口交差点において停止棒を使用して子どもの横断を見守る活動を実施ました。
なお、中曽根自治会長は、警察福祉協会女性部会長です。
日時
8月25日(月)~28日(木) 交通整理6:00~6:30 6:40~6:45 ラジオ体操6:30~6:40
場所
吉川市中曽根2丁目
- 中曽根公園グランド(ラジオ体操会場)
- 入口交差点に於いて交通整理(横断中の見守り)
概要
吉川市中曽根自治会において夏休み「子どもラジオ体操」を上記期間で行いました。
越谷支部の活動として、参加する子供の安全を見守るために、公園グランド入口交差点において期間中、見守り交通整理を実施しました。
実施に当たって、大きな声で「おはようございます」、停止して協力してくれたドライバーに一礼して対応しました。
中曽根公園ラジオ体操会場の様子



掲示ポスター

会場横断幕

交通整理見守り活動実施状況