大宮東警察署防災訓練に参加について【大宮東支部】 – https://keiyu110.org/activities/entry_43218/

大宮東警察署防災訓練に参加について【大宮東支部】

2025年9月5日 更新

大宮東支部では、大宮東警察署の要請を受けて9月4日(木)午前、同署において行われた防災訓練に尾前支部長以下10名の警察OB災害協力員が参加しました。

訓練は、雨天の中午前9時45分に始まり、最初は同署1階食堂における火災発生を想定した「避難誘導訓練」、支部参加者は来署者に扮して署員の誘導により車庫に避難しました。

次は、見沼消防署春野出張所の指導による「119番通報訓練」と消火器及び消火栓活用の「消火訓練」が行われ、次いで小型船舶用の「救命胴衣装着訓練」と「浮輪救助訓練」、さらにミニレッカー活用の「車両移動訓練」と「発動発電機習熟訓練」が行われ、正午に終了しました。

美味しいものを、いつでも手軽な価格でご提供いたします―山田食品産業株式会社<山田うどん>