越谷市「令和7年秋の全国交通安全運動出発式・啓発活動」への参加について【越谷支部】
2025年9月22日 更新
令和7年9月20日(土)午前11時00分からイオンレイクタウンkaze店内において、越谷市交通安全対策協議会の主催により「令和7年秋の全国交通安全運動出発式・啓発活動」が実施され、当支部会員5人が参加した。
実施日時
令和7年9月20日(土)午前11時00分ころから同日午前12時00分ころまで
実施場所
イオンレイクタウンkaze 時の広場
参加者
主催者(越谷市交通安全対策協議会)約80人
越谷市長、越谷警察署長をはじめ越谷市内交通安全関係団体構成員等
当支部会員 5人
櫻井雅彦(支部長)、三潟茂樹(副支部長)、会田隆(副支部長)、古田圡等(理事)、高橋幹哉
活動状況等

出発式
出発式では、ステージ前に越谷市内の各交通安全関係団体とともに参列したが、司会者から協力団体として紹介され、当支部が交通安全活動に積極的に取り組んでいることをPRできた。
また、啓発活動では、買い物客を対象に主催者が準備した啓発品を配布しながら、交通事故防止をを呼び掛けた。
活動終了後は、越谷市長及び越谷警察署長が集合写真撮影に同席していただいたほか、お二人から感謝のお言葉を頂戴した。

啓発活動

啓発活動

集合写真